想いを現実に!

TMTのロゴは太陽を表しております。 『太陽のように輝く会社・太陽のように輝く社員であれ』という想いを込めております。

では会社とは何か?仕事とは何か?その目的は何か? 生きていくため、生活のため、それは当然ですが、それだけでは淋し過ぎます。 人生の中でも特に多くの時間を充てる仕事に、それ以上の価値を見出せる会社として、TMTは歩み続けています。

TMTという社名は、『Thoughts Make Things(想いは現実となる)』の頭文字を取っております。 TMTに勤める全ての社員が、志・夢・想いを持ち、そして想い描いた未来を現実のものとすること。 これは、事業活動を通じ一人ひとりが成長することにより必ず実現できます。

会社の風土・色・印象(イメージ)は全てが創りだすものです。 会社=(社員)です。 会社の成長とはの成長であり、の成長無くして会社の成長はありえません。 その為に私達は、多くの教育機会を設け、学びへと繋げています。 それは単に技術を向上させるだけの目的では無く、意識の向上へと繋がる活動です。 高い意識を持ち、社員一人ひとりが自主性を持って取り組むことで、初めてお客様の求められているものを感じ取ることが出来ると私達は考えております。 社員一人ひとりがそれを感じ取り、形にしていくこと。 これを実践できる社員を育成し、お客様の要望を寸分の狂いなく、迅速に具現化して参ります。

 

社是

 

VISION

事業活動を通じ、顧客の要望を具現化していくことで、VISIONを実践できる社員を創り、社員が人生の幸福を手にすること。

それは同時に、顧客の発展、そして自社の成長にも繋がります。

このVISIONは会社が目指す未来像として不変のものです。

 

企業概要

会社名株式会社TMT
所在地神奈川県横浜市金沢区幸浦一丁目4番地6
資本金47,000千円
設立1972(昭和47)年9月
代表者代表取締役 村井 秀行
従業員数298名
保有車両数35台
取引銀行・三菱UFJ銀行
・横浜銀行
・かながわ信用金庫 など
事業内容・一般貨物自動車運送事業
・貨物利用運送事業
・倉庫管理業
・車両運行管理
・労働者派遣事業

 
 

沿革

1972年9月横浜市中区吉田町にて創業
1995年4月横浜市金沢区鳥浜町に本社を移転
2002年4月運行部門(横浜(運行)サテライト)を開設
2016年2月名阪急配株式会社グループとして始動
2016年2月資本金を3,300万円から4,700万円に増資
2018年3月社名を『株式会社TMT』に変更
2018年3月労働者派遣事業免許を取得
2018年7月営業部と管理部の2部体制に移行
2018年9月本社営業所を横浜センターに名称変更
2018年10月相模原センター開設
2018年10月橋本センター開設
2019年4月橋本センター管轄に一般貨物運送事業営業所開設
2025年3月本社および横浜センターを横浜市金沢区幸浦に移転

 
 

拠点一覧

拠点名住所
本社(管理部)〒236-0003
神奈川県横浜市金沢区幸浦一丁目4番地6

横浜センター〒236-0003
神奈川県横浜市金沢区幸浦一丁目4番地6

(本社敷地内)
相模原センター〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3700-3
ロジポート相模原 南棟5階
橋本センター〒252-0146
神奈川県相模原市緑区大山町4-7
ロジポート橋本 2階
横浜(運行)センター横浜センター敷地内

 
 

グループ会社

会社名所在地・ホームページ
名阪急配株式会社愛知県春日井市東野町9丁目7番地の1
HPはこちら
株式会社アドクルーザ愛知県春日井市東山町字東山2345番地の1946
HPはこちら
株式会社Zero to One愛知県尾張旭市三郷町栄17番地3
LIMSTART株式会社大阪府泉佐野市長滝3970-1
HPはこちら
株式会社トーシンロジテク愛知県小牧市大字上末栗島1237番地2
HPはこちら